【開催手順】
・島サミット開催国である日本の三重県志摩市内で、ZOOMによるホスト配信を致します。
・同時に参加できる国数は、有意義な時間とするためホスト国を含めて3ヶ国までとし、Zoom を通して逐次通訳が行われます。※共通言語は英語
・サミットは、以下の通りプロの司会進行で進めて参ります。
①自国の紹介(ビデオやスライドショー、自身で説明など PR)※ 5分以内
②課題と取組(自国が抱えている課題と取組みをご紹介頂きます)
※今回のテーマに沿って5つの項目の中から選択して頂きます。
※発表者は1チーム(1ヵ国)1名で、15分以内でご紹介して頂きます。
③2ヶ国の発表後に 5分間の休憩をとります。
④ホスト国(日本)の発表(①-②)を行います。※ファシリテーターが入ります
⑤アドバイザー3名に それぞれ10分以内でお話して頂きます。
⑥参加者の皆さんから ご質問を頂きます。(5分程度)
⑦終了時に、関係者の挨拶で締めくくります。
※ 開始直前には、通信状況のチェックや参加者名の読み方などの確認が行われます。
(詳細は、申込後に送信される参加要項などをご覧ください)
また、開始の際は主催者のご挨拶と参加者のご紹介などを行います。
【開催日程】
・開催日程は、参加国の希望日時を元に 関係団体や参加者と協議を重ね、スケジュールを決定致します。(期間:2021年7月1日~12月10日)
・所要時間は、2ヵ国の場合120分程度、3ヶ国の場合で150分程度を予定しています。
また、開始時間は 各国との時差により変動します。
参加対象:島嶼国19か国(オーストラリア連邦、キリバス共和国、クック諸島、サモア独立国、ソロモン諸島、ツバル、トンガ王国、ナウル共和国、ニューカレドニア、ニュージーランド、ニウエ、バヌアツ共和国、パプアニューギニア独立国、パラオ共和国、フィジー共和国、仏領ポリネシア、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、日本)
参加資格:上記対象国に在住または出身の 個人・企業・団体・行政など 高校生以上
参加人数:一ヵ国あたり1チーム。5名まで参加できます。
必要機材:会議ソフトZOOM とインターネット環境をご準備ください。
※参加パスワードなどは確定後にお知らせいたします。
参加費用:無料
ほか備考:専用ページでご紹介させて頂きます。PRビデオ等があれば事前にお送りください。
【アドバイザー】
<第一回> ※敬称略
加藤靖浩(一般社団法人 アクララボ理事長/慶応義塾大学(専門:水の生命科学))
東内宏治(有限会社オクト代表取締役/プロダイバー養成センター講師/水中カメラマン)
高井一史(エーペックスインターナショナル株式会社 取締役社長/PATA日本支部会員)
山際 洋(公益財団法人 伊勢志摩コンベンション機構 専務)
【パネリスト】
<第一回> ※敬称略
出口 勝美 志摩市商工会 会長
西尾 新 志摩市観光協会 会長
浜地 大規 (有)佐藤養殖場 代表取締役 ※いかだ荘山上 代理
田辺 紀彦 (株) 利八屋 代表取締役
【関係者】
<第一回> ※敬称略
中嶋 年規(三重県議会議員)
下村 卓也(志摩市議会議員)
(スタッフ)向原 千草:総合司会 (株)オフィス ワン・ツー・テン 取締役会長
マクレラン 千記:主通訳
ザリッジ 宏枝:通訳サポート
田中 亜紀子:通訳サポート
管 浩然:通訳サポート
Sachiko Shiomoto:ディレクションサポート
「オンラインサミットPAES2021」の配信動画について
※2021年10月28日に開催されました動画を配信しております。
右のYouTubeタイトルをクリックしてご覧くださいませ。YouTube
・オーストラリア連邦(実施済み) 2021年10月28日
・パラオ共和国(実施済み) 2021年10月28日
三重県 | 後援 |
志摩市 | 後援および協力 |
志摩市観光協会 | 後援および協力 |
志摩市国際交流協会 | 後援および協力 |
志摩ロータリークラブ | 後援 |
全日本写真連盟(志摩支部) | 後援および協力 |
志摩環境事業協業組合 | 後援および協力 |
一般社団法人アクアラボ | 指導、講師派遣ほか |
有限会社オクト | 映像提供、指導、講師派遣ほか |
エーペックスインターナショナル(株) | 指導、講師派遣ほか |
株式会社 オフィス ワン・ツー・テン | 映像ナレーション、司会 |
まるてん有限会社 | 映像の提供、指導ほか |
いかだ荘 山上 | 〃 |
株式会社 利八屋 | 〃 |
伊藤 直樹(書家)※日本文字文化機構 | 映像および画像の提供 |
田中 雅子(書家・『自在の書』アーティスト) | 〃 |
住吉 香南(書アート・マンガ墨絵) | 〃 |
斎藤 やす(役者)伊勢・忍者キングダム | 〃 |
あらい舞(作曲・編曲)+しきおり(作曲) | 楽曲の提供 |
かりんとう | 映像出演協力 |
宮下 実千代(パシフィックダイバーズ/パラオ) | 現地協力 |
山崎 豊成 ※合同会社idea collection | 運営協力 |
向本 知良 ※F.D.S 株式会社 | 〃 |